2016年11月23日
☆三輪車レース&お知らせ☆
こんにちは
橋本店です
先日、かつらぎ町で開催された 三輪車4時間耐久レース に参加しました

天気が心配でしたが、なんとか晴れました

今年も、REGA SPEED 様の協力のもと三輪車を作っていただきました


ドライバーは、この3人


橋本店、福本選手

朝から、最終のセッティングを調整したり・・・

練習走行をしたり・・・

車検をしたり・・・

予選


予選結果は4位でした
4時間耐久 スタート



ここからは長い道のりです

レース中は、すごく腰が痛くなるそうです

そんな選手を励ますために、たくさんの方が応援や手伝いにきてくれました
ありがとうございました


最終結果は、3位 でした




来年は、表彰台の真ん中を目指します

さて、ここからは橋本店からのお知らせです
今週末、26日(土)27日(日)に紀北川上農協様のイベントに参加します



新型ルーミーも発売になりました


ぜひ、橋本店へお立ち寄りください
おまちしております


先日、かつらぎ町で開催された 三輪車4時間耐久レース に参加しました


天気が心配でしたが、なんとか晴れました


今年も、REGA SPEED 様の協力のもと三輪車を作っていただきました



ドライバーは、この3人



橋本店、福本選手


朝から、最終のセッティングを調整したり・・・

練習走行をしたり・・・

車検をしたり・・・

予選



予選結果は4位でした

4時間耐久 スタート




ここからは長い道のりです


レース中は、すごく腰が痛くなるそうです


そんな選手を励ますために、たくさんの方が応援や手伝いにきてくれました

ありがとうございました



最終結果は、3位 でした





来年は、表彰台の真ん中を目指します


さて、ここからは橋本店からのお知らせです

今週末、26日(土)27日(日)に紀北川上農協様のイベントに参加します




新型ルーミーも発売になりました



ぜひ、橋本店へお立ち寄りください


Posted by カローラ和歌山 at
11:52
2016年11月18日
新型ルーミー デビュー フェア 開催
11月19日(土)・20日(日)に新型ルーミーデビューフェアを開催いたします

くつろぐ家族の、くつろぎスモール 1LD-CAR! ルーミー

選べる2つのデザイン

和歌山県内各店舗に展示車をご用意しておりますので、是非この機会に見て・触れて・乗ってみて、ルーミーの素晴らしさを体感してくださーい
皆様のご来場スタッフ一同お待ちしてます
グレード・ボディカラー等はお近くの店舗にお問い合わせください。


くつろぐ家族の、くつろぎスモール 1LD-CAR! ルーミー


選べる2つのデザイン

和歌山県内各店舗に展示車をご用意しておりますので、是非この機会に見て・触れて・乗ってみて、ルーミーの素晴らしさを体感してくださーい

皆様のご来場スタッフ一同お待ちしてます

グレード・ボディカラー等はお近くの店舗にお問い合わせください。
Posted by カローラ和歌山 at
18:57
2016年11月17日
トヨカロまつり
11月12日・13日と2日間にわたり、
カローラ生誕50年 トヨカロ お客様大感謝祭を
和歌山マリーナシティにて行いました。

天候にも恵まれ、3500人を超えるたくさんのお客様にご来場いただきました。

11月9日に発表された『 ROOMY(ルーミー) 』もレッドカーペット上に展示して、たくさんの方に見て頂きました

お子様達に大人気の子供コーナー


めっちゃお得なバザーも

今回のバザーの収益金は、「オレンジリボン運動」を通じ 和歌山子どもの虐待防止協会に全額寄付致します。
テント外の体験コーナーも大盛況

ラグビー体験はちびっ子達の笑い声が絶えなかったです
ワンコイン工作体験も大人気

美味しいものがいっぱいのフードコーナーは、たくさんの人が
中には、売り切れで閉店してしまうお店も

そして駐車場では、青空フリーマーケットが開かれ、多くの人が訪れていました

トヨタカローラ和歌山として、久しぶりに和歌山マリーナシティでトヨカロまつりを行い、たくさんのお客様にご来場いただき本当にありがとうございました。
今回、出店等で協力いただいたお店の方々、関係会社の方々には感謝を申し上げます。
カローラ生誕50年 トヨカロ お客様大感謝祭を
和歌山マリーナシティにて行いました。
天候にも恵まれ、3500人を超えるたくさんのお客様にご来場いただきました。

11月9日に発表された『 ROOMY(ルーミー) 』もレッドカーペット上に展示して、たくさんの方に見て頂きました


お子様達に大人気の子供コーナー



めっちゃお得なバザーも


今回のバザーの収益金は、「オレンジリボン運動」を通じ 和歌山子どもの虐待防止協会に全額寄付致します。
テント外の体験コーナーも大盛況


ラグビー体験はちびっ子達の笑い声が絶えなかったです


ワンコイン工作体験も大人気


美味しいものがいっぱいのフードコーナーは、たくさんの人が

中には、売り切れで閉店してしまうお店も


そして駐車場では、青空フリーマーケットが開かれ、多くの人が訪れていました


トヨタカローラ和歌山として、久しぶりに和歌山マリーナシティでトヨカロまつりを行い、たくさんのお客様にご来場いただき本当にありがとうございました。
今回、出店等で協力いただいたお店の方々、関係会社の方々には感謝を申し上げます。
Posted by カローラ和歌山 at
19:22
2016年11月10日
トヨカロまつり
いよいよ今度の週末は、『トヨカロまつり お客様大感謝祭 in 和歌山マリーナシティが開催されます。
楽しいイベントが盛りだくさんの2日間ですが、その中でも是非体験していただきたいコーナーの紹介を!
まずは、『ウィングレット』
誰でも自由自在に「遊び心いっぱいの走り」を楽しめる。アソビークル「Winglet 」を体感しませんか?参加費無料です
次に、『ボックス脱出ゲーム』
車両感覚が要求されます。
なんと!脱出タイムでサービス用品券をプレゼントしちゃいます
みなさん一度チャレンジしてみませんか?こちらも参加費無料です
ちびっ子には、『ソープBOXカー』を
動力を持たずに、地球の力だけで走るクルマを作ってみませんか?
もちろん 参加費は無料です
この3つのコーナーは12・13日両日共、受付先着順になっていますので、お早目の受付をお願い致します(^^;)

そしてそして 13日限定ですが、ラグビー体験と工作教室が開かれます
ラグビー体験は、ちびっ子・女性の参加 大歓迎
一緒に、トライしてみませんか
11:00~ と 13:00~ の2部制となっています
工作教室は、ティッシュケースを作成します
受付は随時行っていますので、是非参加してみてください。お待ちしております
尚、工作料として500円が必要となります
最後に、トヨカロまつりをSNSに投稿して頂き、受付にて提示して頂くと「BOXティッシュ」をプレゼント
いたします。
是非皆さんで、SNSに投稿してくださーい

楽しいイベントが盛りだくさんの2日間ですが、その中でも是非体験していただきたいコーナーの紹介を!
まずは、『ウィングレット』

誰でも自由自在に「遊び心いっぱいの走り」を楽しめる。アソビークル「Winglet 」を体感しませんか?参加費無料です

次に、『ボックス脱出ゲーム』

車両感覚が要求されます。
なんと!脱出タイムでサービス用品券をプレゼントしちゃいます

みなさん一度チャレンジしてみませんか?こちらも参加費無料です

ちびっ子には、『ソープBOXカー』を

動力を持たずに、地球の力だけで走るクルマを作ってみませんか?
もちろん 参加費は無料です

この3つのコーナーは12・13日両日共、受付先着順になっていますので、お早目の受付をお願い致します(^^;)

そしてそして 13日限定ですが、ラグビー体験と工作教室が開かれます

ラグビー体験は、ちびっ子・女性の参加 大歓迎

一緒に、トライしてみませんか

11:00~ と 13:00~ の2部制となっています

工作教室は、ティッシュケースを作成します

受付は随時行っていますので、是非参加してみてください。お待ちしております

尚、工作料として500円が必要となります

最後に、トヨカロまつりをSNSに投稿して頂き、受付にて提示して頂くと「BOXティッシュ」をプレゼント

是非皆さんで、SNSに投稿してくださーい


Posted by カローラ和歌山 at
20:22
2016年11月09日
ROOMY(ルーミー) デビュー!
本日、ROOMY(ルーミー)がデビューしました

家族みんなの暮らしによりそう、新しい定番スタイルの外観
乗り込んだ瞬間に心地よい、広々とした快適空間の室内
充実の安全装備とエンジンで、安心感のある頼もしい走りの性能
くつろぐ家族の くつろぎスモール 1LD-CAR
ROOMY(ルーミー) デビュー
詳しくは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://toyota.jp/roomy/


家族みんなの暮らしによりそう、新しい定番スタイルの外観
乗り込んだ瞬間に心地よい、広々とした快適空間の室内
充実の安全装備とエンジンで、安心感のある頼もしい走りの性能
くつろぐ家族の くつろぎスモール 1LD-CAR
ROOMY(ルーミー) デビュー

詳しくは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://toyota.jp/roomy/
Posted by カローラ和歌山 at
18:35