2018年06月13日
トヨタソーシャルフェス‼
皆さんこんにちは!(^^)!
6月10日(日)に
TOYOTA SOCIAL FES‼ Presents
~わかやま食育プロジェクト~初夏の里山で、田植えを体験!
に参加してきました(●´ω`●)
一般参加者は150人!大阪などの県外からも参加いただけました‼

海、山、川に囲まれた和歌山県。食べ物に関しても自然から多くの恩恵を受けています。しかし、調理済みのものが増えたことなどにより、食材の種類や調理方法などを学ぶ機会も減ってきています。また、実際に田んぼでお米を植えて食べ物の大切さに触れる機会も減っています。そこで、里山の棚田での田植えをを体験する事で、食べ物の大切さを感じ取ってもらうイベントです(*^^*)
はしもと里山学校の方のお話を聞いて

田植え開始~
列を揃えながらまっすぐ植えます。

お昼は地元でとれたお米と野菜を使ったカレーを頂きました
甘口、辛口カレー以外に猪肉入りカレーがあり、
猪肉入りカレーが1番人気でしたよ
お昼からは残りの田植えや、棚田の散策や里山の生き物調べ、川遊びから好きなコースを選べました

休耕田が増えている里山での田植え作業を通して自然環境活動に取り組み、田んぼでお米を作ることにより水が綺麗になりその水が川から海へ流れ込むことで海の生き物の栄養となりました。
今後もカローラ和歌山ではこのような活動を積極的に取り組んでいきます

6月10日(日)に
TOYOTA SOCIAL FES‼ Presents
~わかやま食育プロジェクト~初夏の里山で、田植えを体験!
に参加してきました(●´ω`●)

一般参加者は150人!大阪などの県外からも参加いただけました‼
海、山、川に囲まれた和歌山県。食べ物に関しても自然から多くの恩恵を受けています。しかし、調理済みのものが増えたことなどにより、食材の種類や調理方法などを学ぶ機会も減ってきています。また、実際に田んぼでお米を植えて食べ物の大切さに触れる機会も減っています。そこで、里山の棚田での田植えをを体験する事で、食べ物の大切さを感じ取ってもらうイベントです(*^^*)

はしもと里山学校の方のお話を聞いて
田植え開始~
列を揃えながらまっすぐ植えます。
お昼は地元でとれたお米と野菜を使ったカレーを頂きました

甘口、辛口カレー以外に猪肉入りカレーがあり、
猪肉入りカレーが1番人気でしたよ

お昼からは残りの田植えや、棚田の散策や里山の生き物調べ、川遊びから好きなコースを選べました

休耕田が増えている里山での田植え作業を通して自然環境活動に取り組み、田んぼでお米を作ることにより水が綺麗になりその水が川から海へ流れ込むことで海の生き物の栄養となりました。
今後もカローラ和歌山ではこのような活動を積極的に取り組んでいきます

Posted by カローラ和歌山 at 13:01